学術活動状況
医師
学会発表情報
令和5年10月19~21日 第61回 日本癌治療学会学術集会
小笠原正浩「再発進行腎細胞癌患者に対する分子標的薬併用樹状細胞ワクチン療法」
令和5年10月13~15日 第85回 日本血液学会学術集会
小笠原正浩「CYPおよび薬物輸送遺伝子多型とnilotinibあるいはdasatinibの有効性との関連」
岡田耕平「実臨床における再発・難治性多発性骨髄腫に対するイサツキシマブの治療成績」
令和5年9月29日~10月1日 第65回 日本小児血液・がん学会学術集会
佐野弘純「造血細胞移植後に慢性移植片対宿主病を合併した小児思春期患者に対するボリコナゾールの予防的投与の検討」
柳 将人「当科における死亡後の病理検査の検討」
堀 大紀「巨大肝転移により呼吸不全をきたした乳児神経芽腫例」
松島 悟「急性骨髄性白血病症例の初発時免疫グロブリン値と予後の関係」
令和5年9月21~23日 第59回 日本移植学会総会
三浦正義「腹腔鏡下ドナー腎摘術の術式間の低侵襲性と整容性の比較検討」
令和5年9月16日 第65回 日本血液学会秋季北海道地方会
相庭昌之「血管免疫芽球性T細胞リンパ腫に対する臍帯血移植後に発症した進行性多巣性白質脳症」
佐野弘純「造血細胞移植後に慢性移植片対宿主病を合併した症例に対するvoriconazole予防投与の検討」
堀 大紀「造血細胞移植後に肝硬変を合併した神経芽細胞腫の2症例」
松島 悟「急性骨髄性白血病の初発時免疫グロブリン値と予後の関係」
論文(英文)掲載情報
Matsushima S
Clinical Outcomes after One-day or Two-day Intervals in Conditioning Regimens for allo-HCT. J Pediatr Hematol Oncol 45(3):e378-e383,2023
Yanagi M
Development of nephrotic syndrome during immunosuppressive treatment for aplastic anaemia with monosomy 7 in a 16-year-old boy: A case report. J Paediatr Child Health 59(2):365-367,2023
Sano H
Intralobar Nephroblastomatosis Mimicking Wilms Tumor Treated with Chemotherapy after Removal of the Affected Kidney. Clinical Pediatric Hematology-Oncology 30(1):21-24,2023
Miura M
Temporary reduction of immunosuppression enhances production of anti-S antibody against severe acute respiratory syndrome coronavirus 2 after vaccination in kidney transplant recipients. International Journal of Urology 29(12):1505-1510,2022
Miura M
Initial experience of transurethral ultrasound ablation of the prostate in Asia. BJUI Compass.3(6):405-407,2022
論文(邦文)掲載情報
久木田和丘
<特集:バスキュラーアクセスUp to Date>透析用カテーテルの管理方法. 腎と透析94(2):223-226,2023
久木田和丘
<連載:症例による透析患者の画像診断>左肩峰下滑液包炎の穿刺吸引のため左前腕内シャントを反対側に再作製した1例. 臨牀透析39(3):347-350,2023
谷山宣之
右鎖骨下静脈閉塞に対し右腋窩静脈-左腋窩静脈バイパス術を施行した一例. 腎と透析93巻別冊 腎不全外科2022:80-82,2022
熱田義顕
バイアバーンⓇステントグラフトの使用経験. 腎と透析93巻別冊 腎不全外科2022:71-73,2022
沼澤理絵
VAIVT施行時の麻酔. 腎と透析93巻別冊 腎不全外科2022:18-26,2022
看護師
令和5年6月16日~18日 第68回 日本透析医学会学術集会・総会(神戸)
山本佳澄 菊地健一 若林マリア 渡辺一成 橋本みどり 谷山宣之 熱田義顕 後藤順一 久木田和丘 目黒順一
「透析室における新型コロナウイルスに対する取り組み」
令和5年6月15日~18日 第68回 日本透析医学会学術集会・総会(神戸)
渡辺一成 菊地健一 若林マリア 橋本みどり 谷山宣之 熱田義顕 後藤順一 久木田和丘 目黒順一
「院外薬局に薬剤師が透析中に行うオンラインでの服薬指導」
令和5年2月25日~26日 第37回 日本がん看護学会学術集会(横浜)
富川将史 前田楓 佐藤春奈 橋本みどり
「がん患者に対する緩和ケア質向上に向けた取り組み~看護部緩和ケア委員会の発足と活動~」
令和5年2月10日~12日 第45回 日本造血・免疫細胞療法学会総会(名古屋)
鈴木真澄 森山美保 岩崎美樹 橋本みどり
「造血幹細胞移植看護を担う看護師のやりがいを支援する看護師長の実践」
令和5年2月10日~12日 第45回 日本造血・免疫細胞療法学会総会(名古屋)
斉藤美保 佐藤聖奈 石田葉月 富井結 鈴木真澄 岩崎美樹 橋本みどり
「同種造血細胞移植患者が移植を決意するまでの看護師の支援」
その他部門
令和5年7月21~23日 第33回 日本臨床工学会・総会
臨床工学技術科 安藤 誠【学会発表】
「コロナ専門隔離透析室による患者監視の問題点」
令和5年6月16日~18日 第68回 日本透析医学会学術集会・総会
臨床工学技術科 月安 啓一郎【学会発表】
「ポリフラックスHの抗血栓性の検討」
令和5年6月10日 第28回 北海道内視鏡外科研究会 第23回 北海道産婦人科低侵襲手術研究会合同開催
臨床工学技術科 小林 慶輔【学会発表】
「臨床工学技士に対するスコープオペレータ勉強会を開催した経験」
令和5年5月27日 第58回 福島造血幹細胞移植治療研究会
移植医療支援室:造血細胞移植コーディネーター 山﨑 奈美恵【学会発表】
「移植患者が必要とする社会資源とその活用〜移植コーディネーターの視点から〜」
令和5年5月19日〜20日 第38回 腎移植・血管外科研究会
移植医療支援室:レシピエント移植コーディネーター 福本 麻衣子【学会発表】
「腎移植後体組成と蛋白摂取量の検討」